投稿者「syohbidomobile」のアーカイブ

フレデリックコンスタントの掛け時計

今年始めて訪問させていただいた、フレデリックコンスタントのブースに飾られていた掛け時計。 腕時計がそのまま掛け時計になっているのがとってもユニーク。 ムーブメントはクォーツながら、機械式の時計と同じく針がなめらかに動くス … 続きを読む

カテゴリー: スタッフ日記 | コメントする

ブルース ウィリスが着用した時計

映画「ホステージ」で主演したブルース ウィリスが劇中で着用した時計が、チュチマのフリーガークロノF2。 コインエッジベゼルにコブラ針など、昔から変わらないこだわりが現在も続き、ほとんどモデルチェンジがされていないのが特徴 … 続きを読む

カテゴリー: スイスバーゼルワールド特集, スタッフ日記 | コメントする

わかりやすいポルシェデザイン

当店の取り扱いではありませんが、歩いていて見かけたポルシェデザインのブースに飾られていたポルシェ。 さすがにわかりやすい。

カテゴリー: スイスバーゼルワールド特集, スタッフ日記 | コメントする

ロンジンの2011年発表モデル

2011年に発表された新作、ヘリテイジの24時間表示モデル。 1日で1周する、見慣れたら時刻の誤認を防ぐ珍しいモデルです。 以前に発売し、あっという間に完売してしまった幻のモデル、リンドバーグ、アワーアングルウォッチマキ … 続きを読む

カテゴリー: スイスバーゼルワールド特集, スタッフ日記 | コメントする

ロンジンのコラムホイールクロノグラフ

スウォッチグループの中でもエレガントで質の高い時計を作り続けているロンジン。 一昨年前にスイスで発表され、日本には昨年末より徐々に入荷しているコラムホイールクロノグラフが、正式に当店へ入荷する事が決定しました。 世界でも … 続きを読む

カテゴリー: スタッフ日記 | コメントする

高知県ではありえないこと。

スイスバーゼルワールドに行く為、本日は東京お泊まり。 コンビニ行っておにぎりかパン買おうと思ったら、ない!水もない!本当にビックリ! これがニュースなどでやっていた、買いだめということでしょうか?高知県ではない光景でビッ … 続きを読む

カテゴリー: スタッフ日記 | コメントする

独特の変化を楽しめる銀無垢懐中時計

1910年にスイスで誕生し、今年で101年目となるアエロウォッチの懐中時計。 スイスでも数少ない懐中時計専門ブランドで、当店の懐中時計取り扱いブランドのトップクラスとなるブランドです。 写真の懐中時計は、独特の白い輝きが … 続きを読む

カテゴリー: スタッフ日記 | コメントする

1953年の機械を使った時計

パイロットウォッチとして名高い歴史を持つレビュートーメンが、1953年に開発したオリジナルムーブメント、GT82を搭載したモデル。 現在多く見かける「復刻」モデルとは違い、本当に1953年製作のムーブメントを採用している … 続きを読む

カテゴリー: スタッフ日記 | コメントする

個性極まるオリスのダイバーズウォッチ

オリスの1000mダイバーズウォッチが入荷。 直径が45mmを超えるビッグサイズという時点で十分特徴的なのだが、この一本にはオリスの技術が詰まっている。 独自の技術で開発されたベゼルは、通常の状態では動かず、引き上げるこ … 続きを読む

カテゴリー: スタッフ日記 | コメントする

バイク乗りのための時計

パッと見た目から違和感のあるこの時計。 そう、文字盤が斜めをむいているのです。 この斜めには理由があり、バイクのハンドルを握ったままでも時間を確認しやすいように設計されているのです。 まさにバイカーのための時計。 しかも … 続きを読む

カテゴリー: スタッフ日記 | コメントする