投稿者「syohbidomobile」のアーカイブ

時計の勉強

シチズンの大阪営業所にて時計の勉強中。 一時間目は、電池交換の理論と実技です。

カテゴリー: スタッフ日記 | コメントする

懐中時計の新ブランド取り扱い開始です。

スイスの新しいブランド時計。ZENO(ゼノ)懐中時計は日本で当店だけ。お客様に喜んでもらえたらうれしいなぁ。

カテゴリー: スタッフ日記 | コメントする

NATOレザーストラップ

トレーサーのタイプ6にNATOレザーストラップを組み合わせてみました。 純正のナイロンストラップとは違った顔になり、よら個性的な時計に変化します。 レザーストラップは近日発売開始。

カテゴリー: スタッフ日記 | コメントする

どでかいステーキ

美味しいという情報を聞いて行ってみたレストランにてステーキを頼んでみたら、思いっきり大きいサイズのステーキが出ました。 1キロ以上はあるビッグサイズです。

カテゴリー: スタッフ日記 | コメントする

フェラーリショップ

歩いてたどり着いたホテルにあったフェラーリショップ。 残念ながら営業時間外だったため、ショールームの車は見る事ができませんでしたが、子供用のミニチュアカーや自転車なんかもありました。

カテゴリー: スタッフ日記 | コメントする

ハーレーが当たるスロット

歩き疲れて立ち寄ったホテルのカジノで見つけたカスタムハーレー。 かなりの確率だとは思うけど、一番の大当たりを引くとこのバイクも一緒にもらえるようです。 この様に車も当たるスロットをたくさん見かけました。

カテゴリー: スタッフ日記 | コメントする

ベラジオの噴水

ジョージ クルーニーやブラッド ピットが出ていたラスベガスが舞台の映画「オーシャンズ11」で有名な、ホテルベラジオの噴水。 夕方から夜中にかけて、時報の様に噴水のショーを楽しむ事ができます。 本当は夜見たかったんですが、 … 続きを読む

カテゴリー: スタッフ日記 | コメントする

歩道で蛇

街を歩いていると、蛇を首に巻いて写真を撮っている人がいました。 ラスベガスの街中ではコスプレした人や蛇を巻いた人などか多くいて、有料で写真が撮れるようです。 ずっと人の相手をしているせいか、蛇が疲れているように見えました … 続きを読む

カテゴリー: スタッフ日記 | コメントする

凱旋門

エッフェル塔の下には、ミニチュアサイズの凱旋門が。 ラスベガスでは各国の名物をミニチュアサイズで楽しむ事ができます。

カテゴリー: スタッフ日記 | コメントする

自由の女神

ホテルの近く(近くと言ってもけっこう歩く)に、あった自由の女神像。 これもミニチュアサイズなのですが、実際に見てみるとけっこう大きいです。

カテゴリー: スタッフ日記 | コメントする