TOP > ロンジン / Longines /オープンフェイス懐中時計/ L7.014.4.73.1 / シルバーカラー / longines-152
ヴィンテージウォッチ
ロンジン / Longines /オープンフェイス懐中時計/ L7.014.4.73.1 / シルバーカラー / longines-152
ロンジン / Longines /オープンフェイス懐中時計/ L7.014.4.73.1 / シルバーカラー / longines-152
SKU:longines-152
世界で初めてブランドロゴが商標登録された実績を持つロンジン
受取状況を読み込めませんでした
共有













ムーブメント:手巻き式L506(17石)Unitas6497/2ベース
ケース素材:ステンレススチール
風防:プラスチック
保証:6ヶ月
ケース径:48mm
ケース厚さ:約10mm
オーバーホール:済
付属品:純正レザーカバー
おすすめコメント:すでに絶版の懐中時計でもう新品では手に入らない、とても希少な時計です。
芥川賞、直木賞の賞品として贈られていたロンジンの懐中時計は、長年愛用するにふさわしい、シンプルだが飽きない存在感です。
メンテナンスを定期的に行うことにより、長年愛用できる時計です。
中古品なので小傷など入っていますが、ご使用には問題ございません。年々希少になっていく絶版モデルです。

世界中で評価の高いロンジン
1832年、スイスのサンティミエで創業したロンジン(LONGINES)社。数々の名機を生み出した歴史と技術を持ち、今も世界中に多くのファンを持つ、時計の本場スイスでも屈指のブランド。



裏蓋は二重になっており、通常はオーナーの目に見えるところではないムーブメントにもコート・ド・ジュネーブ加工が施されており、スイスの老舗ブランドらしい仕上がりとなっています。
現在も世界で数々のタイムキーパーを務める老舗ブランドで、日本でも西郷隆盛が所有していた事でも知られる。



1832年から現在まで続く長い歴史
1832年、スイスのサンティミエに誕生したロンジンはブランドが休止することもなく、現在まで続く長い歴史のブランド。かつては人類で初めて大西洋無着陸横断を達成したチャールズ・リンドバーグや、クロノグラフの名機13ZNなど多くの歴史にその名を残しています。
創業当初からの時計の設計図が現存するなど、きちんとしたものづくりと徹底した管理を古くからおこなっている、数多いスイスブランドの中でも名門といえるロンジン。
亡き祖父が愛用していたかなり古い
Longinesの懐中時計(オープンフェース、スモールセコンドタイプ)
を探していたところ、貴社のウェブサイトにめぐり合いました。
飾り物でなく実際に使用してゆきたいと思っていたので、
商品ビデオの「日常的に懐中時計を愛用したい方に特におすすめ」
という説明でこの時計に決めました。
探していたものとは細かなところが違うものの、
文字盤やロゴの字体、全体的な雰囲気が
祖父の愛用していたものと似ていたこと。
お送りいただいた時計にはとても満足しています。
亡き祖父との思い出も鮮明によみがえります。
商品説明が具体的で分かりやすく、
特に説明ビデオは誠実な印象で好感を持ちました。
また記載されている説明も商品の歴史や
魅力を十分に表していてわくわくしました。
行き違いがないようにするための速やかなご確認、
迅速な納品、包装や内容物など、
きめ細やかなご対応には感激しました。
オリジナルTシャツの緩衝材も素敵なアイデアだと思います
(Tシャツのデザインも懐中時計への思いがあふれていて、
とても気に入っています。
ただちょっとだけサイズが、私には小さめですが、、、)。
公務員


お買い上げのアンティークウォッチには、当店独自の保証書が同梱されております。保証期間はお買い上げより半年間となります。アンティークなので外装、内装部品の劣化などは保証対象外となります。
高知県公安委員会許可証
第831010001869号