TOP > japan(ジャパン) 蒔絵懐中時計 松木大輔 神坂雪佳狗児 ja-004

商品情報にスキップ
1 1

japan(ジャパン)

japan(ジャパン) 蒔絵懐中時計 松木大輔 神坂雪佳狗児 ja-004

japan(ジャパン) 蒔絵懐中時計 松木大輔 神坂雪佳狗児 ja-004

SKU:ja-004

通常価格 ¥203,500
通常価格 セール価格 ¥203,500
セール 売り切れ
税込。
詳細を表示する
日本伝統の美 蒔絵懐中時計 伝統工芸品 蒔絵 懐中時計 japan(ジャパン)日本の重要文化財である、蒔絵の魅力

『蒔絵』の歴史は遥か遠く、飛鳥の時代にまでさかのぼり、正倉院御物「金銀細荘唐大刀」等にその証が現存する日本古来の技法です。

漆の地に金・銀・スズ粉・色粉等を蒔きつけて仕上げる漆工芸加飾法『蒔絵』は、平安時代の室内調度品や寺院内部の装飾として重きをなし、今日に至る礎を築きました。そして室町中期には、基本技法のほとんどが完成したといわれています。 文箱や硯箱、筆といった文具の祖に『蒔絵』をほどこし、芸術性を高めていきました。

『蒔絵』、それはいつも身近においてその美しさと触れあっていたい日本の美、伝統工芸の精華にほかなりません。

小型 懐中時計 japan(ジャパン) ゴールドカラー アラビア数字の文字盤本体も国内ブランド品を使用

本体は、国内ブランドとして人気の高いシチズンの懐中時計です。ケースサイズが小さいながらも、視認性に優れたアラビア数字で大変見やすい文字盤になっています。

小型 懐中時計 japan(ジャパン) ゴールドカラー アラビア数字の文字盤普段着・お着物にも合わせやすい

美しく、価値のある蒔絵が施された懐中時計は、アクセサリーのように身に着けてお使いいただけます。ポケットにいれたままにするのではなく、常に視界に入るので、眺めてお楽しみいただけます。

また、洋服だけでなくお着物にもぴったりです。その場合、付属の絹織下げ紐をお使いください。

ペンダントウォッチにもなる蒔絵懐中時計 一流の作家が、ひとつひとつ手作業で制作
蒔絵 作家 田中貴司
伝統工芸士(蒔絵) 松木大輔(まつぎだいすけ)

略歴

平成元年  伝統工芸士 熊野貞久氏に師事

平成五年  技術習得年期明ける

平成九年  独立

平成十五年 伝統工芸士(経済産業大臣指定 第五〇五七三八号)認定

第二十五回 石川県伝統産業技能奨励賞表彰

第三十九回 新院展 新人賞受賞

新院展 他入選4回

第七回 兼六園大茶会工芸作品展 奨励賞受賞

第十回 兼六園大茶会工芸作品展 北國新聞社長賞受賞

第十二回 兼六園大茶会工芸作品展 他 入選4回

伝統工芸品 蒔絵 懐中時計 japan(ジャパン)

職人である松木 大輔氏が手がけた、この作品名は「神坂雪佳狗児」。神坂雪佳は近現代の日本画家です。「狗児」は彼の作品百々世草から、カタツムリを不思議そうに眺める愛らしい子犬を描いたものです。

時計用下げ紐

一本一本丁寧に手組みされた提げ時計用提げ紐が付属しています。こちらは素材に色染めされた生糸(シルク100%)のみを使用しております。手にとっていただくと、生糸ならではのしなやかさを感じていただけます。

時計用下げ紐時計用下げ紐

専用のボックスと取扱説明書・保証書も同梱しております。(デザイン等は余儀なく変更になる場合がございます)

伝統工芸品 蒔絵 懐中時計 japan(ジャパン) こんなところがオススメなんです
正美堂 代表 川村
工芸品を時計として持ち歩くよろこび

絵画とは違い、美しく輝くのが特徴的な蒔絵は、現代のデジタルには真似できない美しさを持ち合わせています。手作りならではの温かみが感じられる、まさに宝物になる世界で一つだけの懐中時計です。

ペンダントウォッチや、下げ緒をつけて着物の帯に挟んだりと、ファッション・実用性両方合わせてお楽しみいただけます。


風防 プラスチック
ケース素材 真鍮(上に蒔絵)
ケース径 直径:約28.7mm
ケース厚さ 約10mm
本体重量 19g
ムーブメント クォーツ
メーカー保証 2年(ジャパン時計特約店)
付属品 専用ボックス、下げ紐、保証書、説明書付き(※チェーンは付属しておりません)