AERO(アエロ)
アエロ(AERO)ウオッチ/55700ag01/懐中時計
アエロ(AERO)ウオッチ/55700ag01/懐中時計
SKU:55700ag01
通常価格
¥227,800
通常価格
¥239,800
セール価格
¥227,800
単価
あたり
税込。
受取状況を読み込めませんでした









閉じたままでも違和感なく時間を確認できるよう、短針はダブルのスペード型を採用。
また6時方向には短針と長針と独立して動くスモールセコンド(秒針)があります。


機能美とシルバーの美しさを兼ね備えた懐中時計
ナポレオン一世がデザインしたという逸話の残るハーフハンター(デミハンター)ケースの懐中時計。
針は通常のスペード型とは違い、蓋を閉じたままでも時間を確認することができる、ダブルスペードハンドが採用されています。安全のために蓋は必要だが、蓋を閉じたままでも時間を確認することができる画期的かつ美しいフォルムをお探しなら、間違いなくこちらのモデルがおすすめです。
ウォッチバイヤー:合田圭四郎

なぜナポレオンタイプなのか?
フランス革命の宝くじを最後に引き当てた男、また英雄として名高いナポレオン一世。
睡眠時間は3時間といわれるほど多忙を極めた彼は、大の癇癪(かんしゃく)もちだったとも言われています。
そんな彼も、懐中時計を愛用していました。軍人だったナポレオンは、蓋の付いたハンターケースの懐中時計を愛用していたのです。
時計の蓋を開ける時間ももったいない、と言っていたナポレオンは、持っていたナイフで懐中時計の蓋をくりぬき、閉じたままでも時間を見られるように細工したことが、ナポレオンタイプの由来とされています。
またこの形には別の呼び名もあり、ハーフハンター、デミハンターともいわれています。



スイスアエロ社について
アエロ社は代々一流の時計職人であったクレヴァジェ家の技術と伝統を引き継いだマキシム クレヴァジェ氏によって1942年スイス ニューシャテル市に設立されました。現在はその二男であるジョルジュを経て、斯界(しかい)のベテランであるデニス・ボルツリが社長となり、スイスでは数少ない高級ポケットウオッチの専門メーカーとして活動いたしております
その特徴は先達より受継がれたヨーロッパ古来の"打ち出し技術"や、一流の職人の優れた"彫刻技術"による手づくりの暖かさに尽きます
日本におきましても専用メーカーならではの豊富なバリエーション、またハンドメイドメーカーならではの精密なメカニズムと、どこか懐かしさ漂う美しいフォルムを持つ逸品として30余年もの間多くの人々に愛されています


ケース素材 | 銀仕上げ(銀コーティング) |
---|---|
ケース径 | 約49mm |
ムーブメント | 手巻き |
防水 | 非防水 |
メーカー保証 | 2年(アエロ時計正規取扱店) |
付属品 | 専用ケース、保証書、説明書付き、チェーン付 |