機械式時計は自分が面倒を見てあげないと、時を刻むことをやめてしまい巻いてあげないといけない、ある意味子供みたいな可愛らしい存在です。
恋人にも一緒ですよね。優しく優しく大きな心で扱ってあげてください。
手巻き式ムーブメントは、時計を動かす動力であるゼンマイを手動で巻き上げる機構をもったムーブメントを言います。
腕時計もそうですが、よく懐中時計で多い機械式ムーブメントが「手巻き」です。自動巻きのように腕に着用できない懐中時計は「クォーツ」か「手巻き式」が多いです。
自動巻き時計と同じですが「電池交換の必要がない」。手巻き式も最高のエコです。
電池交換行く手間がなく、もちろん電池切れもなし。
また毎日決まった時間に巻いてあげることによって、電池式(クォーツウォッチ)にはない愛着が持てることもあります。
自こちらも同様クォーツ式と違い、置いておくと止まってしまいます。
また手巻き式時計は手動なため、毎日決まった時間にまいてあげなければいけません。
よくゼンマイをどこまで巻ききったらいいのか?と言うご質問もいただきます。
力いっぱい巻けばいい、と言うわけではなく、ゆっくりと大きく巻いてあげるようにしてください。
また巻いていると巻きが固くなってきます。無理して巻いてしまうとゼンマイが切れる恐れもあります。
自動巻きと同じですが・・・、秒単位で生活している人もあまりいないと思いますが、時間にそれも秒までの単位にまでこだわる方はクォーツが断然おすすめです。あまりせっかちな方は機械式時計をおすすめしません。
1件~60件(全116件)
ケースとブレスレットの一体型デザインが際立つTISSOT(ティソ) PRXの新モデルが入荷いたしました。新色グリーンカラー、スリムな35mm経モデル、レザーベルトモデル!
05月17日タッチパネル式ウォッチ T-タッチ コレクションの最新モデル。スマートフォン連動で様々な計測機能を操作できる、TISSOT(ティソ) T-タッチ コネクト ソーラー 腕時計が入荷いたしました。
05月12日アンティーク、ビンテージウォッチコーナーに昭和の19セイコーが入荷しました。特に刻印も入っておらず、これから育てるのが楽しみになる時計です。
05月09日5段階、LEDライト9個採用のミリタリーウォッチ。アメリカブランド MTMスペシャルOPSブラックファルコン腕時計が入荷いたしました。
05月09日時を経るたびに緑青色が現れ、経年変化が楽しめるブロンズケースを採用した、500本限定 STURMANSKIE シュトゥルマンスキー ガガーリン ブロンズ腕時計が入荷いたしました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
(C)syohbido Limited company. All rights reserved.
このホームページに掲載されている記事・写真・図表・ソース・動画などの禁無断複製・無断転載を禁じます。
海外への発送は、ご相談下さい。基本的銀行振込前払いのみ決済となります。
お振込確認後EMSにて発送いたします。海外発送について詳しくはこちらをご覧ください