TOP > シュトゥルマンスキー

コレクション: シュトゥルマンスキー

 

「地球は青かった」の 名台詞はあまりにも有名

ガガーリンが残した言葉で最も有名なのが、108分間の宇宙飛行中に、外から見た地球への感想だった『地球は青かった』『神はいなかった』などがあります。

ユーリイ・アレクセーエヴィチ・ガガーリン
1934年3月9日 - 1968年3月27日
モスクワに生まれ、第二次世界大戦を影響を受けながら育ったガガーリンは、少年時代の恩師から影響を受け、パイロットにあこがれるようになる。1955年にオレンブルグにあった空軍士官学校に入校。

ソ連で1960年代に本格的に宇宙開発が始まり、ガガーリンも厳しい訓練を受けた。宇宙船は非常に小さく、身長が158cmと小柄だったガガーリンは見事宇宙船の乗組員に選ばれたのである。


1961年4月12日、ガガーリンはボストーク3KA-2という宇宙船に乗り、人類で初めて大気圏外に出ることに成功。地球帰還後の1968年3月27日、突然の事故死でたった34年間の短い生涯に終止符を打った。

「地球は青かった」など名言を残した、「ガガーリンモデル」などを復活させたロシアのシュトゥルマンスキー腕時計。



人類初の試みとなる有人宇宙飛行。若きパイロットだったガガーリンは、ソ連を代表し、27歳にして宇宙計画に参加した。

狭い機体と言われていた宇宙船、ボストーク3KA-2に乗り込み人類未到達の宇宙へと旅立つ。

人類史上前例のないガガーリンと果敢なミッションにチャレンジしたのは、モスクワ第一時計工場が製作した時計「シュトゥルマンスキー」。
世界で初めて宇宙に飛び立った腕時計である。

 

ガガーリンが着用していたシュトゥルマンスキーは、
約40年間の時を経て、2001年に再度世に作り出された。

これが現在と同じモデルとなるが、2004年10月にはロシアの宇宙飛行士『ユーリー・シャーギン』がこのガガーリンモデルを着用し、宇宙へと旅立ったのは有名な話である。

約半世紀ほどの時を経て、歴史が繰り返されるようにこの時計が着用されたということは、
シュトゥルマンスキーが世界的にコスモウォッチとして認められた証である。



宇宙飛行士、ユーリー・シャーギンが2004年10月にシュトゥルマンスキーを着用して宇宙へ



商品一覧

113個の商品