レーシンググローブを彷彿とさせるストラップが秀逸なクロノグラフウォッチ。DAVOSA(ダボサ)ヴィンテージ ラリー パイロット オートマティック
「スイスメイドにこだわり、外装・機構の細部にこだわり、そしてそのこだわった商品を手ごろな価格で提供する」を理念に掲げるスイスブランドDAVOSA(ダボサ)。
クォーツショックをも生き抜き、有名な高級ブランド時計の製作に携わるなど100年以上に渡って培われたHasler(ハスラー)家の高い時計製造技術が詰まったDAVOSA腕時計は、時計初心者から時計愛好家まで幅広い指示を集めています。
センタークロノグラフ60秒針、12時方向に30分計、6時方向に12時間計、9時方向にスモールセコンドを備えたクロノグラフモデル。
ブラックの文字盤の内側にはレッドカラーのタキメーターを装備。 1kmの距離を移動する平均速度を計測することが可能です。
インナーベゼルには距離計測用のテレメーター。 光が見えた時点でクロノグラフ機能をスタートし、音が聞こえた時点でストップをさせることで、その場所までの距離を計測することが可能です。
3時方向には日付を表示するデイトカレンダーを搭載しており、ビジネスなど普段使いにも便利。
風防には耐傷性のあるサファイアクリスタルと、高品質なパーツが使用されています。
パイロットやレーサーがグローブをはめたままでも操作しやすいよう、大きめのオニオン型リューズを採用しています。
裏蓋は浸水から機械を守るスクリューダウンバック(ねじ込み式裏蓋)。
シースルーバックになっており、ローターのコート・ド・ジュネーブ、ロジウムメッキ、 ブルーのねじなど、精巧に仕上げられた機械の美しい装飾や動きが垣間見られます。
10気圧防水性能(日常生活用強化防水)を備えており、急な雨はもちろん、洗面所や水仕事にも安心してお使いいただけます。
赤いステッチが入ったブラックレザーベルト。防水性のあるラバーコーティングレザーストラップを採用しています。
ピンバックルにはブランドロゴ入りです。
ムーブメントはDAV-7750を搭載。
頑強で整備性に優れ、しかも高精度な自動巻きクロノグラフの傑作として名高い ETA/Valjoux 7750をベースに、ダボサ独自の仕上げ・改良を行なっております。
![]() |
タキテレを搭載したヴィンテージスタイルのパイロット・クロノグラフ スイスの時計産業を支えてきた老舗の一つ、ハスラー家が1989年に立ち上げた自社ブランド「DAVOSA(ダボサ)」。 ブランドとしては若いものの、有名な高級ブランド時計の組み立てに携わるなど100年以上に渡って培ってきた確かな技術力と品質の高い仕事が随所に光るダボサ腕時計。 グループに属さない独立メーカーならではの自由なアプローチが魅力のブランドです。 DAVOSA ヴィンテージ ラリー パイロットは、ETA7750を搭載したクロノグラフモデル。インナーベゼルにはテレメーター、文字盤中心部にはタキメーターが配置された、タキテレモデルです。裏面はシースルーバックになっており、美しい仕上げの7750ムーブメントの躍動感をお楽しみいただけます。 クラシカルな時計を好むかたにはもちろん、男性への贈り物にもオススメです。 |
こちらの商品をご購入の方は、以下も合わせていかがでしょうか?
![]() アダプター付き1個巻きワインダー「ブリックワインダー」 11,880円 |
当店はDAVOSA(ダボサ)腕時計正規取扱店です。
ご購入の際にはメーカー国内保証書、メーカー純正ボックスを同梱してお届けいたします。
製造上の不具合による欠陥等には、ご購入後2年間のメーカー保証が有効となっております。
また、修理やオーバーホールなどのメンテナンスについても、こちらのメーカー国内保証書をご提示いただくことで、メーカー会員価格でのサービスご利用が可能です。
※純正ボックスは、予告なくデザインが変更になったり、商品によって形状が異なる場合があります。
HISTORY
今日のスイス時計ブランドの多くは、18世紀頃にスイス・フランスの国境付近において農閑期の副業として時計製作が隆盛した事に端を発します。
「DAVOSA」も同様に1861年、創始者のAbel Frederic Hastlerがジュラ山脈の工房でシルバーのクロックを手掛ける家庭内手工業として始まりました。
その息子Paul Hastlerも幼少期から時計製作に親しみ、自然と同じ道を歩む様になり、1917年に有名ブランドの時計製作に特化した会社、‘Terminages d’Horologerie,を設立しました。
同社は特にアメリカでのブランド時計製作に携わり、世界恐慌・第二次世界大戦と苦難の時期が続き、多くの企業が倒産する中を、確かな技術力と堅実な経営で乗り切りました。
そして、1970年代のクォーツショックの際も機械式時計の再興を信じて技術を保持し続けたハスラー家は、1989年、ついに自らの時計ブランド「DAVOSA」を立ち上げたのです。
既にヨーロッパ・アメリカを中心に時計作りにおいて確かな実績を上げていた為、「DAVOSA」は瞬く間に無くてはならないウォッチブランドの1つに成長しました。
ブランドとしてコンスタントに成長を続ける中でも、「DAVOSA」の哲学は一貫しています。
「スイスメイドにこだわり、外装・機構の細部にこだわり、そしてそのこだわった商品を手ごろな価格で提供する」
この理念が、時計初心者から時計愛好家までに等しく支持を受ける「DAVOSA」ブランドの根幹になっています。
今日のウォッチブランドとしては珍しくグループに属さず独立を保つ「DAVOSA」は、自らをカテゴライズする事無く、普段使いに最適なクラシカルな時計から、プロのフリーダイバーやフリースキーヤーと協力、意見を取り入れ開発したプロフェッショナルな時計まで、枠にとらわれる事なく自由なアプローチでのウォッチメイキングを可能にしています。
![]() アルゴノーティック |
![]() アルゴノーティック ルミス |
![]() アルゴノーティック ブロンズ |
![]() アプネア ダイバー |
![]() テルノス プロ ブラックスーツ |
![]() テルノス |
![]() ヴィンテージ ラリー パイロット |
![]() ポンタス オールスターズ |
![]() ミリタリー |
![]() シンプレックス |
![]() クラシック |
![]() エヴォ1908 |
![]() DAVOSA(ダボサ)すべての商品を見る |
アンティーク、ビンテージウォッチコーナーに19セイコー電電公社モデルと、スイスブランドロンジンのオープンフェイスが入荷いたしました。
05月24日 05月23日 05月19日 05月17日ケースとブレスレットの一体型デザインが際立つTISSOT(ティソ) PRXの新モデルが入荷いたしました。新色グリーンカラー、スリムな35mm経モデル、レザーベルトモデル!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
(C)syohbido Limited company. All rights reserved.
このホームページに掲載されている記事・写真・図表・ソース・動画などの禁無断複製・無断転載を禁じます。
海外への発送は、ご相談下さい。基本的銀行振込前払いのみ決済となります。
お振込確認後EMSにて発送いたします。海外発送について詳しくはこちらをご覧ください